松坂城跡のすぐそばにあり、城の警護を任された紀州藩士が住んでいた趣ある武家屋敷です。
槙垣と石畳をはさんで静かに息づく歴史空間、ここは江戸末期に紀州藩士が松坂城警護のため移り住んだ武家屋敷です。
このような組屋敷は全国でも大変珍しく、今も人々の暮しが営まれています。西棟北端の一軒は内部を公開しています。
| 住 所 | 松阪市殿町1385番地 | 
|---|---|
| アクセス | JR、近鉄松阪駅から徒歩約15分 | 
| 営業時間 | 10:00~16:00 | 
| 定休日 | 月曜日(祝日のときは翌日)、年末年始 | 
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | 無料駐車場有り(松阪市駐車場) | 








